カテゴリー: 藤枝市

  • サイゼも良いけど、

    20251011

    仕事終わって、オリーブの丘に来ました

    イタリアンだとサイゼリヤによく行くんだけど、品数はこっちの方が多いんだよね

    金額はさすがにサイゼリヤの方が安いけど、イタリアンでも内容が違うから、こっちも楽しい

    土曜日と言う事で、15時位でも四割位の入りです

    オーダーは、シーザーサラダ429円ライスコロッケ319円明太子パスタ429円をまずは頼みました

    ライスコロッケはサイゼにはないメニューです

    これでも全部で1200円いってないです

    安いからって美味しくないわけぢゃないし、コスパ最高です

    それにここには、私の大好きなペンネのゴルゴンゾーラソース715円がありますから

    それにパンも追加

    ブリスケッタ209円っていうらしいけど、普通ブリスケッタってパンの上になんか乗っかる料理ぢゃなかったかしら?

    二つとも追加

    やっぱゴルゴンゾーラ好きだわ〜

    でも、調子づきました

    デザートへ突入です

    オリーブの丘プリン319円だけならまだしも、美味しそうだったんで、蜂蜜ナッツ99円も追加

    サイゼのイタリアンプリンも好きなんですが、ここのも濃厚で美味いっす

    蜂蜜ナッツも想像通りの味でこれも好きだわ〜

    コレ単体でデザートとして食べられます(笑)

  • 本場はどこなんでしょう?

    20251005

    仕事色んな意味で疲れました

    終わってから、かつやに寄りました

    カツ丼で有名?らしいですが、たまに笑っちゃう位変なメニュー出してたりするんですよね

    今は、カキフライ2個と鯖フライ・海老フライ・鶏の唐揚げがのった丼・定食を出してます

    でも基本、ここに来る理由は、ソースカツ丼なんすよ

    静岡辺りでソースカツ丼出してる店が少なくて、あっても味噌カツ丼が多いように感じます

    唯一安心してソースカツ丼を頼める店です

    しかも、ここの豚汁も美味しいのも理由の一つですわ〜

    今日は、ソースカツ丼梅862円豚汁大220円+千切りキャベツ132円

    よくよく考えるととんかつ定食の内容をご飯の上に乗せただけなんすよね(笑)

    そう考えるとコスパ良いっすね

    前述の前回食べた今の特別メニュー