今日のメイン

20251014

浜松来た理由

浜松餃子です

何軒か回ったんですが、自分が好みの餃子が少なくて、たまたま寄った福名と言う店が美味かったんで、再訪です

有名なとこは何軒もありますが、好みの浜松餃子はまだ二軒しか出会っていません

前回は、何軒か食べた後だったんで、少ししか食べてなかったんですが、私の好きなしっかり焼いてるタイプの餃子です

比較的郊外にあるんですが、駐車場はあるものの停められる台数は6台位しかないので、時間をずらして行くほうが良さそうです

開店が11時半で着いたのが45分

なんとか一台分だけ空いててそこに滑り込んで店内へ

席数は少なくて、テーブルが四つのみで、既に二組6名入ってました

注文は、入ってすぐにカウンターでお願いして、席に着くスタイル

待ってる間にもひっきりなしに持ち帰りのお客さんが来てたんですが、全員持ち帰り

餃子持ち帰りで全国一位になったのは家でも焼く文化があるからなんすね〜

静岡辺りだと油が飛び散るからやりたがらない家も多いですからね

注文は、12個750円とご飯中150円にしました

基本の一人前は、8個で500円

安い!!

それ以上は二個ずつ増やして注文出来ます

一番多いのは、240個w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

一気に焼くことはないと思うので、聞いてみたら生で渡して家で冷凍してるみたいですね

30分以上待ったんですが、やっぱし美味かったです

焼きは完璧でした

片栗で無理くり付ける羽根は好きぢゃないんですが、皮の厚さに応じてカリッと仕上げる餃子が好きなんすよ

しかも、前回感じなかった中のあんが甘かったんです

こりゃ飽きずに何個も入っちゃうわ〜

食べたばっかりだけど、また食べたい餃子です

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です